NEWS 一覧

  • 01/04
    2025
    2025.01.04
    リスクマネジメント情報室ライブラリーに「事故&トラブル対策事例集」追加

    リスクマネジメント情報室(弊社会員制情報サイト)のライブラリーに「事故&トラブル対策事例集」が追加になりました。11テーマ193事故トラブル事例を徹底解説!会議や勉強会などでご活用ください。
    ≫事例集見本   ≫リスクマネジメント情報室案内

  • 01/03
    2025
    2025.01.03
    1月安全な介護にゅーす:送り忘れて送迎車に一晩放置、「真冬だったら凍死していたぞ!」

    送迎車の降ろし忘れ事故はお迎えだけではありません。自宅に送り届けたと思い施設に連れ帰り、駐車場に一晩放置した事故も起きています。お送りの送迎も降ろし忘れ防止点検を!≫読者登録はこちらから

  • 12/29
    2024
    2024.12.29
    2/7安全な介護塾「リスクマネジメント委員会の新しい運営方法」

    施設や法人のリスクマネジメント委員会って何をやったら良いのでしょう?現場の事故防止活動変革のために、リスクマネジメント委員会を変えてみませんか?≫案内はこちら

  • 12/29
    2024
    2024.12.29
    2/3オンラインセミナー「職員不祥事防止とコンプライアンス管理」

    コンプライアンスとは何か?どのように職員の不正行為や不適切言動を防止すれば良いのか?施設・事業所管理者必見!≫案内はこちら

  • 12/24
    2024
    2024.12.24
    2月事故事例検討会「ショートでノロ発生、直後に退所した利用者が救急搬送」

    参加無料、録画配信サービス付き。介護リスクマネジメントに興味のある方は、誰でも参加できます。≫案内はこちら

  • 12/22
    2024
    2024.12.22
    2月オンライン無料セミナー「15の事例から学ぶ誤えん事故の防止対策」

    誤えん事故は防げない事故が多く、死亡事故になると賠償トラブルも発生しやすい厄介な事故です。誤えん防止対策と家族トラブル対策を事例で解説します。≫セミナー案内 ≫15の事故事例

  • 12/13
    2024
    2024.12.13
    急遽企画!無料オンラインセミナー「新型コロナ・インフルエンザの知識」

    新型コロナとインフルエンザの患者が増えてきましたので、急遽無料セミナーを企画しました。施設・事業所の感染症対策の見直しに役立つ知識を、40の問題でチェックします。事前に問題をご確認下さい。
    ≫セミナー案内 ≫40の事前確認問題 ≫お申し込み先

  • 12/12
    2024
    2024.12.12
    新作動画「みんなで取り組む虐待事故防止活動」1カ月間無料配信!

    新作動画「みんなで取り組む虐待事故防止活動」を、2月1日より1ケ月間無料配信いたします。施設・事業所でお申し込みください。
    ≫無料配信案内 ≫動画パンフレット ≫YouTube抜粋版

  • 12/06
    2024
    2024.12.06
    1月無料オンラインセミナー「15の事例で学ぶ転倒骨折事故防止対策」

    転倒事故はその8割が防げない事故ですから、防止できない事故の家族トラブル防止策も重要です。転倒防止対策とあわせて家族トラブルの防止対策も学びましょう。≫セミナー案内 ≫15の事故事例

  • 12/01
    2024
    2024.12.01
    12月安全な介護にゅーす:転倒事故後に経過観察したが側頭部強打で硬膜下出血

    事故後の家族トラブルが減りません。過大な要求をする一筋縄では行かぬ家族が増えたのですから、トラブルを回避対応をマニュアル化しなければなりません。家族対応チェック表付。≫読者登録はこちらから

お問い合わせ