banner


 やさしいリスクマネジメント研修 【2023年】 ご案内       

  bunner


  やさしいリスクマネジメント研修 【 2023年2~4月 】            

4月10日(月) 13:30~15:30 【 安全な介護塾 】

管理者や事故防止対策担当者向け
ワンランク上のリスクマネジメント勉強会

banner

 一般のセミナーや研修会などでは、なかなか扱いにくいテーマがあります。管理者にとっては、重要なテーマで避けて通れないはずなのに検討されず、いつも起きてしまってから後手後手の対応になってしまいます。そんな悩ましいちょっとアンタッチャブルなテーマに切り込んで、マニアックな勉強会をやってみたいと思い、安全な介護塾を作りました。

チラシ画像  開催日時
 4月10日(月) 13:30~15:30 (3月31日メ切)
 参加費
 1名に付き 6,600円 (税込)
 受講方法
 Zoomによるオンライン受講
 提供資料
 セミナースライドと各種資料
下記URLからお申し込みいただき、所定の口座に受講料をお振込みください。
  ◎URL: https://bit.ly/3jYpIIh

※ 「介護事故対策マネジャー」は安全な介護主催の養成講座の修了者です。


    案内チラシはこちら     icon  icon

4月6日(木)13:30~15:30  【 カスタマーハラスメント対策実務セミナー 】

【本部職員・管理者向け】
カスタマーハラスメント対策実務セミナーのご案内

  ~ハラスメント行為の検証から是正要求書の作成まで~

 カスタマーハラスメント対策が重要な経営課題になってきました。多くの職員が利用者・家族の理不尽なハラスメントによって、精神を病んで離職しているのです。職場内のセクハラ・パワハラは防止法により対策が示されましたが、カスタマーハラスメントは事業者が自力で対策を講じなければ解決できません。
本研修では、法人の体制づくりや対応手順を学び、事例を通じて加害行為者への対抗措置の実務を学びます。

チラシ画像 セミナー内容
《第1部》カスタマーハラスメント対策の実務
1.カスタマーハラスメントとは?
2.防止法や運営基準による事業者の義務
3.ハラスメント行為に対抗するための法律の知識
4.ハラスメントへの対抗実務
《第2部》事例による対抗措置の解説
1.被害事実の記録、分析と評価、法的措置の検討
2.是正要求通知書の作成、法的措置の予告と実行
3.事例解説

 受講料:1施設・事業所6,600円(税込)
  (PC3台まで)
 受講方法:ZOOMによるオンライン受講
 提供資料:テキスト(手持ち資料)・お役立ちツール
下記URLからお申し込みいただき、所定の口座に受講料をお振込みください。
  ◎URL: https://bit.ly/3iUNQuU

    案内チラシはこちら     icon  icon

3月10日(金)13:30~15:00  【 ご好評にお応えしてアンコール開催 】

 虐待の疑いにつながる 
 原因不明の傷・アザ・骨折への対応策ご案内 

~家族が納得する調査報告とは?~

 2月9日に安全な介護セミナー「原因不明の傷・アザ・骨折への対応策」を開催いたしました。「原因不明の骨折の家族対応が怖くなくなった(相談員)」「防げない事故は家族トラブルを防げば良いのか!目から鱗だった(施設長)」など、参加者のみなさまからご好評をいただきました。
また、「申し込んだけれど参加できなかった」「他の職員にも聞かせたいのでもう一回やって欲しい」との声もあり、急遽、アンコール開催することといたしました。
事故による家族トラブルは職員にとって大きな重荷になりますから、防げない事故はトラブルの防止対策が必要です。みなさまのご参加をお待ちしております。

チラシ画像 セミナー内容
1.原因不明の事故が虐待の疑いにつなかった事例
2.事例に共通する問題点
3.原因不明の傷・アザヘの対応
4.原因不明の骨折への対応
5.「虐待の疑い」への対応(調査報告書の作成)
6.その他の「虐待の疑い」事例

お申し込み方法:下記のURLもしくはQRコードからお申し込みいただき、所定の口座に受講料をお振込みください。
  (2月28日メ切)
URL:https://bit.ly/3JWpH1X

  QRコード
 1施設・事業所5,500円(PC3台まで)
 受講方法:ZOOMによるオンライン受講
 提供資料:参加者には、「原因不明の傷・アザ・骨折の対応マニュアル」と「調査報告書作成例」を差し上げます


    案内チラシはこちら     icon  icon

2023年3月20日(月)13:30~15:00  【 身体拘束廃止研修 】

 1施設・事業所5,500円(PC3台まで)
 やさしいリスクマネジメント研修
 身体拘束廃止研修
 icon 運営基準で義務付けられた法定研修としてお役立てください

    案内チラシはこちら     icon  icon

2023年2月24日(金)13:30~15:00  【 虐待防止対策研修 】

 1施設・事業所5,500円(PC3台まで)
 やさしいリスクマネジメント研修
 虐待防止対策研修
  icon 運営基準で義務付けられた法定研修としてお役立てください

    案内チラシはこちら     icon  icon

2月9日(木)13:30~15:00  【 事故防止対策研修 】
    案内チラシはこちら     icon  icon

2023年2月3日(金)13:30~15:00  【 事故防止対策研修 】
      案内チラシはこちら     icon  icon





動画セミナーに関するお問い合わせは
株式会社安全な介護 受付担当 澤田
mail:soudan@nanasha.co.jp
TEL:03-5995-2275